目下ヒダリ向き

毎日の事、仕事の事、いろいろ書きたい

日本酒の肴は塩と決めている

どうも、今月はテスト案件に集中していたため稼ぎが無くてヒヤヒヤのヒダリです。

じ、人権が守れない…と頭を抱えていましたが、サグーさんから滑り込みで専属案件頂けたのでホッとしています。ありがとうございますタスカッタ

仕事の間口をもっと広げたいのですが、いかんせん駆け出しヒヨッコなのであちこち走り回っています。ウーン。

 

昨晩はうちのもう一人が飲んで帰るとのことだったので、私も久し振りに深酒をしました。我が家の決して大きくはない冷蔵庫には日本酒がひしめき合っている。入りきらない一升瓶がまだ別室に2、3本出番を待っているのだ。

決して飲み過ぎたわけではなく、在庫整理をするためだ。そう、在庫整理。話は逸れるが、30超えてから二日酔いの兆候が出るようになってきて困っている。少し前まで日本酒は全然残らなかったのに……

 

私は元々アルコールに弱いタイプだった。遺伝で顔はすぐ赤くなるし、祖父は酒に飲まれて暴れるタイプ。職場の飲み会などでサワーやオレンジ系のを飲めば、酔うより先に気持ち悪くなる。いわゆるアルコール頭痛というアレ。意識を飛ばしたことはない。

だからお酒は苦手だったし、日本酒好きな友達に何度か飲ませてもらったものの、イマイチ楽しみ方がわからなかった。

しかしそんな私が、今や立派な日本酒好きなのんべぇにまでメガ進化した。というのも、うちのもう一人が日本酒好き。地元が米と酒どころなだけあって、美味しい日本酒を沢山教えてもらった。

あれほど悩まされていたアルコール頭痛が、日本酒では一切現れないことを知って驚いた。どんだけ飲んでも気持ち悪くならない!美味しい!ハッ私今酔っぱらってる!

世界が広がった。

 

新しい経験をするうえで、最初に良いものを知っておくのはとても重要だと思った。お酒だけに限らず、食や遊び、趣味に関することでも仕事に関することでも。

美味しい日本酒を教えてもらって、それまでチェーン店で置いてあるようなあまり美味しくない日本酒(好きな人がいたらすみません)しか知らなかった私は感動した。

何だこれ、全然違う。日本酒って銘柄だけでなく酒造によっても全然違う。

多分、家の近くに日本酒がめっちゃくちゃ旨い飲み屋がある事も原因の1つなんだろう。オーナーさんが自ら飲み比べて美味しいと思ったものを置いていて、スタッフさんもめちゃ詳しい。私たち二人とも、絶大な信頼を寄せている。魚も美味しいもんだから、家で魚を焼いたことが無い。美味しい魚が食べたくなったらそこへ行く。

 

そうしているうちに、自分の好きな傾向もわかってきた。

甘いだけの日本酒はベッタリしていて苦手、でも後味がサッパリしていれば美味しいと思う、クセの強いどっしりした辛口が好き。

ちなみに焼酎は飲んで3分でマーライオンになった。根本的に合わないようだ。

日本酒を飲み始めると、食事をしなくなってしまう悪い癖がある。これは本当に良くないので、意識的に食べるようにした。

でも日本酒の肴で一番好きなのは塩。え?そうですあの塩です。

うちのもう一人に教えられました。木が香るマスの淵に塩を乗せてチビチビ飲む、最高。

昔の上司は、塩もいいけどレモンもいいよ!と教えてもらいました。

レモンを一切れ齧りながら、チビチビ。これまた最高。

身の回りにのんべぇばっかりで私は幸せです。

 

わりかし最初の方に久保田を経験し、千寿、紅寿、碧寿、朝日山あたりはとてもお気に入り。元旦絞りはものすごくおいしかった…新年早々へべれけになった。

日本酒が苦手だったり、飲んだことはないけど興味が合ったりする方にオススメなのは、蔵人さんで販売されているテハジメという日本酒。

これがまーーーーーーワインかってくらいに甘くて飲みやすくて美味しい。

よくよく味わうとちゃんと日本酒なんですが、日本酒が苦手とされやすいクセのある味が無く、本当にグイグイ飲めてしまう危険なやつ。

kurand.jp

ワイングラスで飲むタイプの日本酒です。

これだけは誰に勧めてもハズれないので、一度試してみていただきたい。

日本酒好きが増えるといいなあ。

 

少し前までは、職場などで日本酒が好きというと「エー渋い!」などと言われていたものですが、こういった新しいタイプの日本酒が増え始め、最近では「私も好き!」と言う人が増えました。

ただ、職場での飲み会で「日本酒好きだったよな!」と好みではない日本酒を注文されてしまった時は黙ってハイ!と飲むしかありませんが。

日本酒なら何でもいいってわけではないのです…

 

今日の夕飯は揚げ物です。チキンカツとコロッケ、あと出来ればクリームコロッケを揚げたい所存。